(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

サザンオールスターズスペシャルで

  • Magnolia
  • E-mail
  • 2025/03/21 (Fri) 20:20:38
今、桑田さんが思い出の番組で101を語っていました!

司会する若の姿が・・・
太田裕美さん、谷山浩子さんの初登場シーン!
田中星児さんも映りましたよ・・・
NHK+で後で見ましょう!
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025032131511


Re: サザンオールスターズスペシャルで

  • ちゃありい
  • 2025/04/02 (Wed) 04:24:42
谷山浩子さんのYouTubeでこの番組についてふれています。
サブタイトルもそれにちなんでいます。
3分30秒~12分20秒ほど。
あの挨拶は生放送だったそうです。
3人目はやはり木下とも子さんでした。
4人目もいたんだ、見直すと右側から男性が登場していました。大城孝治さんだったそうです。

終りの方で、ポプコンでの「おはようございますの帽子屋さん」が流れます。

Re: サザンオールスターズスペシャルで

  • ちゃありい
  • 2025/03/23 (Sun) 01:42:15
以前この掲示板で
谷山浩子さん
太田裕美さん
木下とも子さん
が同じ時期に新しく入ったらしいとの記述がありました。
https://yadoya.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=5825981

1973年のお正月ですね。
https://x.com/stage101maniacs/status/1903268800650428558

Re: サザンオールスターズスペシャルで

  • まーくん
  • 2025/03/23 (Sun) 00:50:53
>ゴールデンタイムの地上波で101の映像が流れるのは、画期的!
>これを見て101を思い出してくれる人が増えてくれたら、うれしいです (^^)

これ重要です。新しい発掘につながることを切に願っています!

Re: サザンオールスターズスペシャルで

  • ちゃありい
  • 2025/03/22 (Sat) 13:56:46
本日(3/22)19:30からの「時代をこえて 3世代が選ぶあの番組」でも何か流れるかもしれませんね。
→アナウンサーとの関連が中心の番組だったので101はなし。
そもそもアンケートの選択肢にもなかったのかもしれませんね。
東京タワーでの自由記述の場面でも見当たらなかったです。

演出上いたしかたないとはいえ、カットされた3人目の新人さんがちょっと気の毒。あれはどなただったのでしょうか?
→加入時期からすると、木下とも子さんか?

Re: サザンオールスターズスペシャルで

  • むるちゃん
  • 2025/03/22 (Sat) 13:12:40
つけっぱなしのテレビから流れてきた嬉しい映像でした。慌てて録画ボタンぴっ。
驚いたのが谷山さん16歳?太田さん17歳?そんなに早く10に加入できたのですか?信じられないです。

Re: サザンオールスターズスペシャルで

  • 昭和屋
  • 2025/03/21 (Fri) 22:19:34
この番組がきっかけで、音楽の道を目指すことになりました!
とか、熱く語ってほしかったなあ。

それにしても、”川口”のイベントでも未公開の映像、
まだまだありそう。見たいですね。

Re: サザンオールスターズスペシャルで

  • さいかい
  • 2025/03/21 (Fri) 21:31:37
初めて見る映像でした!
桑田さんのゴールデンタイムの番組で流れたのは嬉しいですね。

Re: サザンオールスターズスペシャルで

  • 女将
  • 2025/03/21 (Fri) 20:41:24
マグさん、ありがとうございます!
NHK+で、取り急ぎ、そのシーンだけ見てきました。
時間にすると、ごくわずかでしたが、ゴールデンタイムの地上波で101の映像が流れるのは、画期的!
これを見て101を思い出してくれる人が増えてくれたら、うれしいです (^^)

NHK番組公開ライブラリー

  • のぶ
  • 2025/01/26 (Sun) 13:36:27
ご無沙汰しております。
いつも貴重な情報をありがとうございます。

ちょっと悲しいお知らせを見かけました。

NHK放送博物館の番組公開ライブラリーは、設備の老朽化に伴い2025年3月30日(日)でサービスを終了するそうです。
https://www.nhk.or.jp/museum/topics/2025/20250123.html

他にも旭川放送局、北九州放送局が3月、岡山放送局が2月14日に番組公開ライブラリーのサービスを終了するそうです。
ご近所の方はお早めに。
https://www.nhk.or.jp/asahikawa/station_info/archives/index.html
https://www.nhk.or.jp/kitakyushu/station_info/archives/archives.html
https://www.nhk.or.jp/okayama/station_info/heartplaza/

今後も終了する放送局が増えるかもしれません。
番組公開ライブラリーをご利用の際はお気をつけください。

川口のSKIPシティの番組公開ライブラリーは、埼玉県との共同運営ですので、そう簡単にはなくならないと思いますが。
…というか、そう期待しています。

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • 女将
  • 2025/03/25 (Tue) 17:37:42
「番組公開ライブラリー」は、川口のNHKアーカイブスで引き続き利用できます。


NHKが保存している映像の一部は、
「NHKアーカイブス」  https://www.nhk.or.jp/archives/
「NHKオンデマンド」  https://www.nhk-ondemand.jp/
で視聴できます。

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/03/25 (Tue) 13:42:13
長野(予定より早く3/17に撤去)
函館(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
青森(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
和歌山(番組公開ライブラリーの記載なくなる)

(3/29追記)
奈良(番組公開ライブラリーの記載なくなる)

(3/31追記)
さいたま(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
千葉(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
長野(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
甲府(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
松江(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
北九州(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
宮崎(番組公開ライブラリーの記載なくなる)

(4/1追記)
帯広(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
仙台(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
前橋(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
津(番組公開ライブラリーの記載なくなる)

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/03/19 (Wed) 01:55:36
盛岡(3/19)
https://www.nhk.or.jp/morioka/station_info/heartplaza/index.html
さいたま(3月)
https://www.nhk.or.jp/saitama/station_info/archives.html
千葉(3/28)
https://www.nhk.or.jp/chiba/station_info/heartplaza.html
福井(番組公開ライブラリーの記載なくなる)
大津(3/11)
https://www.nhk.or.jp/otsu/station_info/archives/index.html


Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/03/04 (Tue) 02:55:46

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/02/23 (Sun) 03:24:46
仙台(3月下旬→3/19(3/20撤去))
https://www.nhk.or.jp/sendai/station_info/guide.html
鹿児島(3月末)
https://www.nhk.or.jp/kagoshima/station_info/guide/index.html

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/02/15 (Sat) 13:32:29
こんなページ見つけました。
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/4housoubangumi/06/04-06-05.html
文面通りだと、川口以外は遅くとも3月までということになります。

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • 女将
  • 2025/02/15 (Sat) 11:28:23
金沢にも番組公開ライブラリーはあります。
このニュースを知って、昨日、金沢放送局に行った方からの情報によると3月末で終了だそうです。


Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/02/14 (Fri) 23:50:15
仙台は震災関連のアーカイブがあるので残りそう。
金沢は番組公開ライブラリー見当たらず。元からなかったのか、既に終了しているのか?

というわけで
https://www.nhk.or.jp/info/pr/nationwide-nhk/
からたどれる各放送局のページを調べてみました。

1.今のところ終了の告知なし
 釧路
 帯広
 盛岡
 仙台
 前橋
 さいたま
 千葉
 新潟
 甲府
 長野(※HPでの告知はないが、3月で終了の見込み)
 福井
 京都
 神戸
 和歌山
 奈良
 大津
 広島(※「平和アーカイブス」とあるので娯楽番組は対象外かも)
 松江
 山口
 高松
 熊本
 鹿児島
 宮崎
 大分

2.新型コロナ休止継続中
 函館
 青森
 宇都宮(※ライブラリーの情報なし)
 鳥取(※2/14で終了)
 高知(※2月で終了)
 徳島(※ライブラリーの情報なし)

3.既に終了または終了見込み
 旭川(3月)
 北見(既に終了)
 山形(3/31)
 NHK放送博物館(3月)
 横浜(既に終了)
 長野(※非公式ながら3月で終了の見込み)
 静岡(3月)
 名古屋(3/2)
 津(3月)
 岡山(2/14)
 鳥取(2/14)
 松山(既に終了)
 高知(2末)
 北九州(3月)
 福岡(3/23)
 佐賀(既に終了)
 長崎(3/31)
 
4.番組公開ライブラリーみあたらず
 室蘭
 秋田
 福島
 宇都宮
 水戸
 岐阜
 富山
 金沢
 大阪
 鳥取(※2/14終了でしたが、既に関連ページが削除されています。)
 徳島
 沖縄

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/02/13 (Thu) 22:32:44
長崎(3/31)
https://www.nhk.or.jp/nagasaki/station_info/archives/index.html
福岡(3/23)
https://www.nhk.or.jp/fukuoka/station_info/center/library.html
松山(既に終了)
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/plaza/
高知(2末)
https://www.nhk.or.jp/kochi/heartplaza/index.html
鳥取(2/14)←明日!
https://www.nhk.or.jp/tottori/station_info/library.html
大阪(3/30?)
番組公開ライブラリーの情報見当たらず。
XのGrok2は3/30に終了と回答してきます。(あまりあてにはなりませんが。)
NHKオンデマンド体験コーナーがあるので、既にこれに切り替わっているのかも。
名古屋(3/2)
https://www.nhk.or.jp/nagoya/wakuwaku/
山形(3/31)
https://www.nhk.or.jp/yamagata/lreport/articles/300/209/90/

特に福岡は九州では最後まで残るかと思っていたのですが。
そうなると地震のあと稼働した熊本が設備がまだ新しいので九州最後になるのかも。
広島は原爆関連の映像を見れるようにしているので残る可能性は高そうです。(長崎はそういうのがなかった。)
震災関連のアーカイブのある神戸も残る可能性はありそう。

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • 昭和屋
  • 2025/02/06 (Thu) 20:15:16
情報ありがとうございます。
わが地元局(岡山)、コロナ期の休止が解除されていたこと
すら気づいていませんでした。

やはり利用者が少ない(利用者リストを見ると、1日平均1人
くらいの感じ)とのことでした。

撤去後は、オンデマンド体験用の端末を設置し、お試し視聴が
できるようですが「101」は望み薄かな。

せっかく発掘されたのですから、公開中の完全版のみならず、
部分的な映像の回まで含めて、何かの形で見られるようにして
もらいたいものですね。








Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/01/28 (Tue) 17:04:37
長野局に確認したところ、新型コロナによる利用休止は解除されて利用できるようになっています。以前は予約が必要だったのですが、今は予約は不要とのこと。
しかし、ほとんど使われていないみたいで、ブースの周りに機材が置かれていて足元が悪いとのことでした。(逆の見方をすれば、見に行けば見放題かもしれない。)

こちらも3月で終了する見込み(正式決定はまだ)だそうです。

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/01/26 (Sun) 23:28:14
2003年の運用開始から20数年経過して通信設備の更新時期がきているのかもしれません。
NHKも経費削減に取り組む中で、利用者の少ない固定費のかかるサービスを終了しようというところかな?

権利関係がクリアされ、NHKオンデマンドなどで視聴できるようになればいいのですが、期待薄でしょうか。

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • 女将
  • 2025/01/26 (Sun) 17:33:51
なんとも悲しいお知らせですね。
「NHKアーカイブス」や「NHKオンデマンド」で視聴できるとはいっても、「101」のように誰かと一緒に見た方が楽しい番組というのもありますから…

放送博物館は建物の老朽化が理由とのことですが、地方局の番組公開ライブラリーも軒並み終了するところをみると、番組公開ライブラリーという事業そのものが、縮小もしくは廃止されてしまうのではないかという気がします。
もう、何年も前から「番組発掘プロジェクト」のHPも、更新頻度が極端に落ちていて嫌な感じがしていたのですが、ついにこういう日が来たのかという感じです。

でも、インターネットを通じて番組が見れるのであれば、今後は、「NHKアーカイブス」や「NHKオンデマンド」で発掘された映像が速やかに見られるようにNHKにリクエストしていきたいと思います。

Re: NHK番組公開ライブラリー

  • ちゃありい
  • 2025/01/26 (Sun) 15:27:12
全部を調べたわけではありませんが、
佐賀(既に終了)
https://www.nhk.or.jp/saga/station_info/gallery/index.html
静岡(3月)
https://www.nhk.or.jp/shizuoka/img/000247596.pdf
も。
(追記)
横浜(1月)
https://www.nhk.or.jp/yokohama/heart_plaza/
北見(既に終了)
https://www.nhk.or.jp/kitami/

「あずさ2号」復活???

  • ちゃありい
  • 2025/03/24 (Mon) 12:56:12
https://www.shimintimes.co.jp/news/2025/03/post-29237.php
「あずさ2号」復活を願って、こんなイベントがありました。
「あずさ2号」縛りののど自慢大会、なかなかシュールではあります。

「あずさ2号」廃止の経緯は
https://yadoya.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6059758
復活するには甲府始発の「かいじ2号」が松本始発の「あずさ」に変わるか(たぶん5時台始発)減便されるか、あるいは4時台始発の「あずさ」が追加される必要があります。
4時、5時発の特急は現実味が薄いですし、減便だと利便性が損なわれるので本来歓迎されないですよね。

あるとしたら、リニア中央新幹線の開業により「かいじ」が廃止される場合でしょうか。

広美和子さんが!

  • さいかい
  • 2025/02/24 (Mon) 18:37:14
先ほど、6時のNHKニュースを見ようとチャンネルを変えたところ6時まで放送の「テレサ・テン コンサート」のエンディングでした。出演者とスタッフのテロップが流れ、ボーとそれを見ていたらコーラスの3人の名前の中に広松美和子という名前が有りました!
本編を見ていなかったのが残念です。録画しようか悩んだ結果、録画しなかったのが悔やまれます。

確認のために広松美和子の名前を検索したら、一時期ハイ・ファイ・セットにサポートメンバーとして加わり4人で活動していた、とありました。知りませんでした。

Re: 広美和子さんが!

  • ちゃありい
  • 2025/03/22 (Sat) 22:00:58
シーモール下関の歌
https://x.com/stage101maniacs/status/1608869421820563457
ステージ101資料室 でも取り上げられていました。

「アンジェにおまかせ」2021年10月に歌謡スクランブルでかかったようです。
https://www.nhk.jp/p/kayou/rs/N8M9ZPVK4L/episode/re/QJQ145VX36/
あいにくプレイリストは掲載されていませんが、広美和子さんで紹介されたもよう。
歌声に疑問をもつ人もいなかったでしょうから当然といえるでしょうけど。
https://x.com/VRjapani42/status/1449267048987594756

Re: 広美和子さんが!

  • ちゃありい
  • 2025/03/14 (Fri) 01:11:01
なるほど、チョロさんでないとするなら

(1)チョロさんが録音した後で、歌手の変更があったけれどクレジットが変更されていなかった。(「ミクロイドS」でのヤングスターズに似た状況)

(2)当初の歌手の歌唱がうまくいかず、チョロさんがピンチヒッターで録音してクレジットも入れた後、元の歌手で録音しなおして採用したけれど、クレジットを戻し忘れた。(「帰ってきたウルトラマン」でのワカさんに似た状況)

などが考えられそうですね。

女将さんが紹介してくださったYoutube動画は音声がいまいちはっきりしないので、参考にニコニコ動画のやつを載せておきます。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4433516
コメントがうるさいとぃう方は画面下の吹き出しアイコンをクリックすることでオフできます。

でこちらを聴くと、私が下に載せた「シーモール下関の歌」とわりと似ているようにも感じます。(ついでに山本潤子さんの声にも)
「シーモール下関の歌」のYoutubeには広美和子さんとの記述はなく、別の検索結果で広美和子さん歌とあったのですが、そちらは有料音楽サイトにつながっていて確認ができませんでした。なので、広美和子さんの歌と断言できるほどの確証はないのですが。

Re: 広美和子さんが!

  • 女将
  • 2025/03/13 (Thu) 23:33:28
昨日、たまたま、この掲示板をご覧になっているコアな101ファンの方とお会いする機会がありました。
その方は、『女王陛下のプティ・アンジェ』のOP、EDを歌っているのは、チョロさんではないという見解をお持ちでした。
私も、やはりこれは、チョロさんじゃないと思います。

とりはいえ、レコードジャケットに名前がクレジットされてるのが謎ですよね。
でも、レコードジャケットに間違いがないとは限りません。
うちには、ジャケット、レーベル、レコードの中身が全部バラバラの珍盤があります。

Re: 広美和子さんが!

  • ちゃありい
  • 2025/03/12 (Wed) 20:14:47
復活コンサートでの歌唱では、少しハスキーで低音のきいた歌声ですね。
「アンジェにおまーかせー、アンジェにおまーかせー、・・・」の部分が「ターンエーガンダム」のOP、西城秀樹さんの歌う「ターンエーターン」に似ています。
どちらも小林亜星さん作曲なので問題はないのですが。
公式のがみあたらなかったので、森口博子さんのYoutubeサイトから森口さんのカバーを(50秒くらい~の部分)


広美和子さんの歌と思われる「シーモール下関の歌」も

Re: 広美和子さんが!

  • 女将
  • 2025/03/10 (Mon) 15:57:03
先日、日本アニメーション創業50周年を記念したスペシャルプログラム、「ピコが音楽を担当した『小公女セーラ』の上映およびトークショーがあったので101ファンの友人と一緒に出掛けてきました。
トークショーの中で、同じ日本アニメーションの作品『女王陛下のプティ・アンジェ』の話が出たのですが、そういえば、この作品の主題歌を歌っているのが広美和子さんだったことを思い出しました。

考えてみたら、知識としては、この曲のことを知っていますが、実際に曲を聴いたことはありませんでした。
そこで、思い立ってYouTubeを探したら、ありました!
なんか私は、あんまり広美和子さんの声という感じがしないのですが、みなさんはいかがですか?


Re: 広美和子さんが!

  • 番頭
  • 2025/02/25 (Tue) 16:52:07
テレサ姫のライブアルバムにチョロさんの名前が記載されていたことは、以前書き込んだことがあります。この放送は、そのライブアルバムの日のものですね。
チョロさんの声を目当てでCDを買っても、後悔するのではないかと思います。もちろんテレサ姫のアルバムとしては素晴らしいものです。

Re: 広美和子さんが!

  • ちゃありい
  • 2025/02/24 (Mon) 20:05:09
3人のコーラスの人影はみえますが、ほとんど暗がりです。
かろうじてお顔が確認できそうなのは42分頃の映像です。
お声で判別できる方は聴きどころはたくさんあります。

Re: Re: 広美和子さんが!

  • さいかい
  • 2025/02/24 (Mon) 19:52:21
女将さん、ありがとうございます。
そうでしたね、NHKプラスがありましたね!

Re: 広美和子さんが!

  • 女将
  • 2025/02/24 (Mon) 19:35:02
情報ありがとうございました。
まだ最後のテロップのところしか見てないのですが、テレサ・テン コンサートは、NHK+で見ることができます。
「伝説のコンサート」で検索してみてください。

ペヤング101

  • ちゃありい
  • 2025/03/20 (Thu) 21:18:10
何でも101の類ですが、Xで「ヤング101」を検索するとバスの写真が複数でてくるので、なんで?と思っていたら、カップ焼きそばのペヤングでラッピングされたバスのナンバープレートが「101」でした。
https://x.com/sg59tk7td19b/status/1902667949846213052

Re: ペヤング101

  • ちゃありい
  • 2025/03/22 (Sat) 21:22:21
上のコメントのために2、3度バスの写真を表示しただけなのに、やたらとバスの写真がXやニュースサイトのおすすめに表示されるようになってしまった。
いや関心があるのはバスではなく101なんだけど、と思ってもわかってはくれない。しばらくは我慢か。

それにしてもバスおたくという人もたくさんいるのですね。
いやいや、勝手に表示されるバスの写真に目をとめると、バス好きと勘違いされるのを加速してしまう悪循環・・・。

4月から「マルコ・ポーロの冒険」

  • ちゃありい
  • 2025/02/12 (Wed) 20:30:38
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail331.html
水曜日だけれど発掘ニュース更新。
一昨年、BSで一部が放送された「マルコ・ポーロの冒険」が全話、総合で放送されます。
本編は4/5から。
関連番組が3/28に。

101関連もこんな感じで放送されるとうれしいのですが。

Re: 4月から「マルコ・ポーロの冒険」

  • ちゃありい
  • 2025/03/22 (Sat) 17:53:41
発掘ニュース更新(URLは前と同じ)
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail331.html

3/16 SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記 で田中星児さん

  • ちゃありい
  • 2025/03/10 (Mon) 00:02:44
Tokyofmほかで放送の「SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記」
次回(3/16 21:00~21:55)は田中星児さんにスポットをあてて放送されるそうです。
今回(3/9)放送の51分過ぎに次回放送の告知があるので、radikoを聴ける方は確認できます。

「オートバイ野郎」とかがかかるんだろうか?

(追記)
地域によって放送時間が異なる場合があります。

Re: 3/16 SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記 で田中星児さん

  • たっく
  • 2025/03/17 (Mon) 11:34:51
放送聴きました。
草野さんは星児さんの歌をかなり聴きここんだのだろうな、と思わせる選曲でした。
オートバイ野郎、SPITZでカバーしてくれるかも?
楽しみにしています。
ちゃありいさん、情報をありがとうございました。

Re: 3/16 SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記 で田中星児さん

  • ちゃありい
  • 2025/03/17 (Mon) 00:01:11
X(旧Twitter)で「田中星児」を検索すると、ここ数日分のこの番組がらみのポストがいっぱいでてきます。

Re: 3/16 SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記 で田中星児さん

  • YK
  • 2025/03/16 (Sun) 21:47:03
【速報】放送曲リスト
・ビューティフル・サンデー
・サタデー・ナイト
・オートバイ野郎
・いじわる猫
・ホテル・カリフォルニア
・愛の願い

すべてサブスク配信曲。

Re: 3/16 SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記 で田中星児さん

  • 女将
  • 2025/03/10 (Mon) 15:39:44
草野さんと星児さんが、どうも結び付かなかったのですが、草野さんって、もう57、8歳なんですね。いや~、びっくり。
ということは、「おかあさんといっしょ」で星児さんを見ていた世代なんですかね。
なにはともあれ、どんな曲がかかるのか楽しみです。