無題

  • eriko
  • 2016/07/20 (Wed) 18:46:13
ステージ101ほど夢中になった番組はなかった。だから、思い出が妄想になってしまって、よく思いすぎなんじゃないかって思うこともあります。
当時は夢にも出てきたので、ビデオがなかったから、どこまでが現実だったのか、当時見た夢と勘違いしてないのか、不安になることもしばしば。
しかし、一度もテレビで番組を見たことがない人に、「失敗アイドルを集めた」みたいな言われ方をすると、
ふふ、あのすばらしい番組を見ていないなんて、もったいないと、ちょっとした優越感も感じたりもします。

「ステージ101」って、いろんなものを盛り込んでいて、あるときはつまんないコントや、へたな踊りもあったけれど、驚くような101ダンサーズのダンスもあり、合唱のすばらしさもあり、演奏だけで聴かせるバンドもあり、で、ごちゃまぜのダイヤモンドを見せてくれた番組でした。

黒柳徹子さんが司会をやっていた時代は、チャチャ遠藤さんもいた時代。それが残っていたら、日本のモダンダンサーは泣いちゃうよ。ほとんど映像が残ってないから。
NHKは公開する前に私たちに質問してほしいな。解説を入れるのに知らない人に聞かないでほしい。あの時、あの場面にどんなにインパクトがあったか、いまのNHKの人に教えてあげたいわ。
後半の頃には、暗黒舞踊とかもゲストに招いたんだよね。あれは、子どもだったからびっくりしたけど、そういう知らない世界の窓があそこにあったんだよね。
久しぶりに熱くなってだらだら書いてしまいました。

Re: 無題

  • 番頭
  • 2016/07/24 (Sun) 09:31:28
容子さん
ありがとう、いろいろと見てきました。
ご親切に訳詩をつけてくれているページがあり、
どこも「なぜ泣く?」的な訳だったので、
「ワィドゥーユクラ~イ」で良いのでしょう。

昨日のアド街ック天国、懐かしの原宿特集だったのでしょうか。
「これ101でやった」という曲がいくつか流れていました。

Re: 無題

  • 容子
  • 2016/07/22 (Fri) 23:29:30
番頭さん

Simone / England Dan & John Ford Coley

で検索してみてください^^

Re: 無題

  • 番頭
  • 2016/07/22 (Fri) 23:07:07
「シーモンの涙」の想い出

もういつだか思い出せないくらい大昔に、一度だけ(だと思う)
元歌を聴いたことがあります。歌唱はどなたなんですかね?

「シモーン」と聞こえた瞬間に「シーモンの涙だ!!」と思いましたさ。
心の中ではヒロさんの声で、「泣かぁずにぃ~」と続いていたのですが、
実際聞こえてきたのは、知らない人の声で「ワィドゥーユクラ~イ」でした。
実際になんと歌っているのかは知りませんが、そう聞こえたんです。
そして、「何故泣くの」⇒「泣く理由ないでしょ」⇒「泣いちゃダメ」
⇒「泣かぁずにぃ~」⇒「あぁ、なるほど」

日本語訳の一面を見た瞬間でした。
101って、いろいろ楽しませてくれています。

Re: 無題

  • おうめ
  • 2016/07/22 (Fri) 17:53:40
ステージ101ほど夢中になった番組はなかった。です私も。

洋楽は101で放送されたものしか知らないから「洋楽に疎いです」と言ってからいろいろな話をした時、友人たちに「それだけ知ってたら、全然疎くないよ!」とほめられましたっ。

あのままずっと、101が続いていたら、「ダンシング・クイーン」や「君の瞳に恋してる」や「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」を、ヤングはどういう風に歌っただろう、とずっと思い続けています。

私も街で、「ヒロの歌が流れてきた!」と驚いたことがありました。その曲は、Bee Gees のマサチューセッツ(英語で書けない)でした。

人気絶頂のチェッカーズが神と仰いでいたヒロでしたね。101のために一肌脱いでほしいし、テレビにみゆ希さんと出演された番組も、もう一度見たいです。

ヤングの皆さんは、それぞれに私達の憧れだったけれど、「アイドル」ではなかった。(思えば、アイドルという言葉はまだなかったかも。)

ともあれ、彼らは「スター」でした。

Re: 無題

  • eriko
  • 2016/07/22 (Fri) 16:42:46
そうそう、Goodbye Yellow Brick Roadは完全にヒロの声でしか思い出せない(笑)。
そういえば、思い出したのですが、小学校6年のとき、学校で今週の歌を歌うのがあって、楽譜を持っていって、それを黒板に書き写し、全員で歌ったのですが、私が「恋人・中心・世界」を持っていったら、先生にこれはだめだって言われました。
「NHKで楽譜を送ってもらったのに、なんでだめなんですか」って聞いたら、「詩の意味が分かっているのか、これは大人の恋人の歌なんだからだめなんだ」って言われて納得できませんでした。
「恋のフーガ」がよくて、なんで「恋人・中心・世界」がダメなのか、って泣いて食い下がったことを思い出しました。夜が待ち遠しいって分かるか、と聞かれて、「お仕事をしている恋人同士は夜しか会えないから、当たり前だと思います」なんて本気で答えてました。「みんなのうた」はいいのに、なんで101の歌は歌えないのかって、すすり泣いた思い出。ずいぶん困らせたんだなぁ。申し訳なかったです。

Re: 無題

  • 容子
  • 2016/07/22 (Fri) 15:48:46
番頭さん、
101から心遠く離れている時でも、一瞬にして引き戻されることが確かにありますね。

先日も、買い物途中にElton JohnのGoodbye Yellow Brick Roadが流れて来て立ちすくんでしまいました。当時そんなヒロファンだったとは言えないのに、ヒロの歌い方の節回しの端々まで覚えているから。Starmanだってそう。オリジナルが流れても変換されて聞こえます。思わず心の中で高音一緒に歌って青筋立ってしまう。

初期に比べて音楽性は低くなって行ったと言われがちだけれども、決してそればかりではなかった。当時の若者に、オリジナルに勝るとも劣らない印象を刻み付けた歌が数多くあったはずです。

101ファンではなかった夫も「シーモンの涙」を最初に聴いたのは101だったな、と言います。
(図らずもヒロの賛美になってしまいました;)

Re: 無題

  • 容子
  • 2016/07/22 (Fri) 09:46:52
聞いてきた話をジャーナリスト視点で書くのも自由だけれど、私は作り手側・出演者側の裏事情には興味ないなぁ。

スキャンダラスな表題をつけて興味を引こうとする人の手口に、乗らないよう気をつけましょう。

Wikipediaの記述も気になる、編集してと頼まれたことがあるけれど、資料室は一切関わっていませんからね。転載したからか、最初リンク貼ってあったのでそれは削除しましたけど。

Re: 無題

  • 番頭
  • 2016/07/20 (Wed) 22:31:34
ステージ101ほど夢中になった番組はなかった。
今でこそ101以上に好きなミュージシャンはいるけれど、
でもまぁ、101は別物。

今日、例の沖縄料理屋(分からない方すいません)の上の店で、
「スクールズアウト」が流れてきました。
101で聞いて以来、約45年ぶりに聞きました。
今日聞いたのは初めてのアリス・クーパーで。
でも、「あ、101でやってたスクールズアウトだ」ってことはすぐにわかる。

もちろん全てのシーンや曲を覚えているわけはないけれど、
101のメンバーの歌声が心のどこかに引っかかって残っていて、
印象深い曲がたくさんある。何年も、何十年も経って、それが一瞬で
よみがえってくる。
アタクシにとっては、101ってそんな番組です。

トホホな場面もあったけれど、それ以上に魅力的な歌を
たくさん聞かせてもらって、本当に感謝しています。
同じよう気持ちのお仲間がここにはいる。
本当はもっと大勢の方が、今でも101を大切に思っている。

そんなヤング101が失敗アイドルとは思わない。
この事は声を大にして言いたい ←誰に?

あぁ、オラまで熱くなってしまった・・・

Re: 無題

  • 女将
  • 2016/07/20 (Wed) 22:16:13
erikoさん、「失敗アイドルを集めた」なんて言ってる人がいるのですか?!
ずいぶんと失礼な人がいたものですね。
しかも、番組を見ていた人に言われるならともかく、見てもなかった人にそんなこと言われたくないですよね。

そりゃ、ブラウン管の裏側は、きれいごとばかりじゃなく、いろんなドロドロもあったことでしょうよ。
でも、それと番組に対する評価とは全然関係ないと思うし、そういう失礼なことを今さら発言する必要があるのかなぁと思いますね。

まあ、確かに、私も思い出が妄想になって、あの番組を美化しすぎてしまってるかもしれないと思うことはあります。
でも、そういう人が1人や2人じゃなく、何十人、何百人もいるということは、まったくの妄想ではないんだろうと思います。
と、私も久しぶりに熱くなってしまいました(笑)。
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)